よくあるご質問FAQ
-
Q リースバックをしたことは、近所に知られますか?
リースバックは一般の販売(広告)活動を行わないので、情報が公開されません。また速やかな所有権移転のお手続きが可能ですので、ご近所に知られずに今までと同様に住み続けられます。
-
家賃はどうやって決まりますか?
家賃は、売却価格から算出します。
基本的に売却金額のおよそ6%~が年間家賃となり、それを12で割ったものが月々の家賃となります。
例)900万円で売却、年間家賃が6%の場合
900万円×6%÷12ヵ月=月々の家賃4万5,000円 -
Q リースバック期間中の火災保険料や固定資産税はどうなりますか?
火災保険に入るのは買主様になるため、解約してしまって構いません。
家財保険や賃貸用の家財保険加入の必要はありますが、火災保険料は10分の1以下に下がります。なお期間中は所有権が移る為、固定資産税もかかりません。 -
Q 途中で引越しはできますか?
基本的にいつ退去されても構いません。原状回復費(リフォーム費)に関しても、余程の大きな欠陥がない限り、費用を請求されることはありません。
-
Q 買い戻しが出来なくなった場合、契約期間終了と同時に引っ越さなければなりませんか?
買戻しの予定がずれた場合でも、リースバックの再契約をすることで住み続ける事ができます。売主様のタイミングで再度購入することが可能です。
-
Q 買ってくれるのはどんな人ですか?
数十社の企業、ファンド、投資家に打診しその中から最も好条件の方に買っていただきます。
-
Q お金の使用用途は決まりはありますか?
ありません。老後の資金、会社の運転資金、ローンの返済など、ご自由にお使いいただけます。