medi1の火災・地震保険
申請代行とはInsurance
medi1の火災・地震保険申請代行とは
保険申請代行とは、自然災害によりご自宅が被害を受けた箇所の申請を、⼀から代行させていただくサービスです。修繕をご希望された場合には、修繕までを行わせていただきます。
基本的に保険の申請には、「災害で壊れた箇所の明確な原因を示す書類」を提出する必要があります。しかし火災保険、とりわけ自然災害に関しては、そういった書類を発行してくれる公的機関が存在しません。
medi1の保険申請代行サービスをご利用いただければ、事前に証券のコピーを送付いただくだけで、後日、専門の調査士がご自宅にお伺いし、被災箇所がないか調査をさせていただきます。
- ■ 調査・見積無料
- ■ どんな建物でもOK
- ■ 保険料のUPなし
- ■ 新規保険加入の必要なし
- ■ 保険金の使いみち自由
火災だけじゃない!
火災保険の補償範囲
火事がおきていないから火災保険の申請はしたことがない
そういう方が多いのではないでしょうか。
生涯で火災になる確率は0.3%未満と言われています。
しかし、火災保険の補償範囲が火事だけではないということ、ご存じでしたか?
実は火災保険の補償範囲はとても広いのです。
火災
落雷
破裂・爆発
風・台風
水漏れ
衝突
積雪・雹
盗難
水災
その他
3年以内に火災保険申請を行いましたか?
それは、災害が原因であっても壊れた箇所に気がつかないまま3年以上経過してしまうと、「経年劣化」として処理されてしまうため、保険金の受取漏れをしてしまうからです。受取漏れを防ぐためにも、申請代行が必要なのです。
生涯で火災になる確率は0.3%未満と言われています。火災保険は自然災害等の申請もでき、78%の確率で100万円以上の保険金が下ります。受取漏れをして気が付かないままにしておくと経年劣化とみなされて保険金対象外となるケースもあります。個人で申請することもできますが、減額されたり下りない事もあります。
しかし、本申請代行を活用することで200万円位の保険金が下りたケースもあるんです!

※弊社は火災保険の代行だけでなく不動産業も営んでいる為、住宅に豊富な知識を持った調査士が在籍しています!
-
あくまでもイメージですが、弊社のサポートを受けるのと、そうじゃないのではこれくらい差が出る場合もありますよ!
※弊社は火災保険の代行だけでなく不動産業も営んでいる為、住宅に豊富な知識を持った調査士が在籍しています!
実はメリットだらけの火災保険!
- 受領した保険金は非課税!
- 保険金の支払いが迅速!
- 修理金額が高額で直せなかった箇所を保険金を使用して直せる!
個人で申請をする事もできるのですが、保険金0円になる場合が70%もあるんだそうです。
だから、保険申請代行の専門家に任せるのが一番なんです!
火災保険を申請するだけで、
100万円以上受け取れる!?
medi1のお約束
- 一つ、非弁活動とみなされるような代理行為や、なりすましによる申請等はいたしません。(弁護士法第72条 非弁行為)
- 一つ、わざと壊して災害箇所のねつ造をいたしません。(刑法第246条 詐欺罪 第260条建造物等損壊罪 第261条 器物損壊罪の疑い)
- 一つ、給付された保険金を特定の利用方法に強制することはいたしません。(独占禁止法第2条第9項第5号 第19条)
- 一つ、契約書(申込書)なしでの調査、サポートはいたしません。(特定商取引法第4条、法第5条)
調査~申請・工事までの流れ
- ① 無料調査の依頼
- ② 被災箇所の報告書作成
- ③ 保険会社へ申請
- ④ 保険会社による認定
- ⑤ 修理費用の入金
- ⑥ 認定金額内で再度打ち合わせ
- ⑦ 工事の実施
- ※完全報酬型です。

お客様のお手続きは③ 保険会社へ申請のみです!